株式会社トライアート(本社:福岡県飯塚市、代表取締役:今津研太郎)は、同社保有の遠隔医療システムXMIX(よみ:エクスミクス)*1 の技術をベースとし、すでに熊本大学病院などで運用実績のある非接触・医療情報連携ソリューションを、新たに『XMIX(エクスミクス)シリーズ』として発表しました。今秋のサービスインを予定しています。
昨年からのCOVID-19感染症対策で、医療の現場は長期にわたり非常事態への対応と「非接触コミュニケーション」の必要性に迫られています。一方でこうした現場において、物理的なディスタンスを維持しながら(あるいは遠隔地にありながら)協調をはかるための情報インフラは、医療情報が求めるセキュリティ水準を満たすものが少なく、未発達であったと言わざるを得ません。
『XMIXシリーズ』は、厚生労働省の定める医療情報ガイドライン*2 を満たすオンライン診療や、非インターネット通信による完全クローズドなスマート内線を、特殊なインフラや専用アプリを導入することなくその日からすぐに活用いただける、非接触・医療情報連携ソリューションです。サービスイン準備中のセキュアカメラと併せて、ラインナップは以下になります。
非接触・医療情報連携ソリューション『XMIXシリーズ』ラインナップ
かんたん予約&ワンクリック診療
『XMIX-meets(エクスミクス・ミーツ)』
診療の次回予約をかんたんに作成でき、患者さまは診療時刻にメールをワンクリックするだけの、シンプルな通話サービスです。専用アプリ不要、通話中はサーバを介さないのでどこかにデータが蓄積する不安もありません。
院内スマート内線システム
『XMIX-plus(エクスミクス・プラス)』
専用の小型IoT機器を設置するだけで、院内にクローズドな通信環境をつくります。専用アプリは不要。インターネットを経由せずに院内の通信だけでビデオ通話が可能なので、情報流出の心配がなく、通信コストも抑えられます。
院内セキュアカメラシステム
『XMIX-cam(エクスミクス・カム)』
制約の多い医療現場で、映像や画像の記録を安全に取り扱うためのシステムです。XMIX camのアプリで撮影すると、暗号化されたファイルは院内ネットワークに分散管理され、権限がなければ復元して見ることができなくなります(準備中)。
当ソリューションの源流には、2010年から熊本県内で地域間医療格差の解消などに貢献した遠隔医療システム『XMIX』のしくみがあります。トライアート独自の分散コンピューティング技術『XCOA(クロスコア)*3』を用いて、端末同士が直接つながるP2P(ピアツーピア)通信上で改ざんや漏えいの危険がない形で医療情報を取り扱う実績を重ねてまいりました。本来、情報が外部のサーバを経由すること自体がリスクとなる医療情報においては、近年問題視されているような一般のクラウド型サービスを利用することなく当事者間で直接連携をとることが望ましく、『XCOA』が実現するコンピュータ間の直接対話は、セキュリティーの課題を文字通り解消する画期的な解となりました。
こうしたトライアートの分散技術と、近年オープンフレームワークとして提供されるようになったWebRTC*4などのブラウザ技術を組み合わせることで、よりOSやアプリに依存しないユニバーサルなコミュニケーションシステムを実現したのが、今回の『XMIXシリーズ』です。『XMIX-meets』『XMIX-plus』については日ごろお使いの端末とWebブラウザでご利用いただけるため、導入や運用の障壁がきわめて低く、非常時対応を余儀なくされる現在の医療現場でも高い機動力を発揮します。
- 院内に小型IoT機器を設置し、ユーザー管理から院内スタッフ間のコミュニケーション(ビデオ通話によるスマート内線)の通信までを、インターネットを経由することなく院内完結で実現します。ファイアウォール内で通信が完結するため、医療情報を含むやりとりを安全におこなっていただけます(図中『XMIX-plus』)。
- 院外の患者とのオンライン診療では通話開始前に外部サーバへの問い合わせが発生しますが、接続確立後は端末間の直接通信に切り替わるため、通話の内容がサーバや他のコンピューターを経由しません(図中『XMIX-meets』)。
- 院内、院外とも一般的なウェブブラウザで通信を開始し、PCやモバイルなどの機種、OSに依存せず、特別な準備なしですぐにコミュニケーションに参加することが可能です。
『XMIXシリーズ』は、セキュリティ確保のため情報インフラの整備にどうしてもコストと手間がかかりがちな医療現場に、新しいスタンダードを提供するものです。今後は施設内外のIoTをネットワークして予約タスクを実行できるタスクスケジューリング機能や、秘密分散によるセキュアなファイル管理システムなど、分散情報技術の特性を活かしたアプリケーションを拡充してまいります。当シリーズが活用されることで、医療現場においても情報連携がよりオープンに、ストレスフリーになされ、人の労働を支援するDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進されることを願っています。。
【『XMIXシリーズ』導入をご希望のかたへ】
- 当シリーズは、病院など医療機関でのご利用に限らせていただいております。またご利用環境の確認等が必要な場合もあるため、ご希望のかたは当社ウェブサイトよりお問い合わせください。
- 『XMIX-meets』は、現在のコロナ禍の状況を鑑み、2021年内は利用料を無償でご提供させていただく予定です。ご利用人数・件数などに上限がございますので、詳しくは当社ウェブサイトからお問い合わせください。また開通・保守作業等で一部費用が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 『XMIX-plus』『XMIX-cam』の初期費用、月額利用料などは追って当社ウェブサイトにてお知らせいたします。
*1 遠隔医療システムXMIX:リアルタイムの安全な情報共有を可能にすることで救急医療診断の格差解消などに貢献した遠隔医療システム。2010年より熊本県内で実績を上げている。
*2 医療情報ガイドライン:本システムは「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.1版 令和3年1月 厚生労働省」の 6.11項「外部と個人情報を含む医療情報を交換する場合の安全管理」に準拠している。
*3 当社独自設計、日本国特許第6427697号・6427702号(国際特許出願中)
*4 「Web Real-Time Communication」の略称、APIを経由してウェブブラウザやモバイルアプリでリアルタイム通信を実現する国際プロジェクト。
*「XMIX」と「エクスミクス」は、株式会社TRIARTの登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社TRIART お問い合わせ窓口
https://triart.co.jp/contactform